Skip to main content

投稿者: tokaihome

冷蔵庫

冷蔵庫

写真は最近新しくなった会社の冷蔵庫。
新しいといろいろ入れたくなるけど、会社だと飲み物とか入れるものは限られてますよね。
よその家の冷蔵庫ってびっくりするものが入ってたりするとかしないとか。
そういえば救急用のメモなどを冷蔵庫に入れるのは、浸透しているのでしょうか。
さて、東海ホームセンターは2015年8月19日(水)まで夏期休暇をいただきます。
休み中もFAX:052-332-0140、お問合せフォームは24時間受付しています。
対応は休み明けから順次行いますので、ご了承ください。
熱中症や冷たいものの食べ過ぎには気を付けて、休み明けに元気にお会いしましょう。

スイカ割りゲーム当たり

スイカ割りゲーム大当たり
なんとなく当たると載せるのが恒例になってきているブルックスのゲーム。
今回は、夏祭りキャンペーンのスイカ割りゲーム。
スイカを割ろうとするとカニさんに阻まれていたのですが、ようやく割れました。

ゴールドあずきバー

ゴールドあずきバー

井村屋のゴールドあずきバーをようやく食べました。
少し前にスーパーで見つけて買ってあったんです。初めて見たので新商品だと思って。
でも、井村屋のサイトを見たら2015年4月14日発売になってる。んん?まぁ、いいや。
ゴールドあずきバーは北海道産大納言小豆を使用し、希少糖入り。
ゴールドのがあずき感があって美味しい。いつもより更にあずきを堪能できます。おすすめです。
どうやら7月1日は井村屋あずきバーの日だったらしい。
実は食べたのは7月1日。知らなかったけどいいタイミングで食べたみたい。

でからあげクン 4 種のペッパー味

でからあげクン

でからあげクン 4種のペッパー味。
ローソン40周年記念で40%でかサイズだそうで。
確かにおっきかったです。
「イラスト入りのからあげクンが隠れているかも」というパッケージの説明を読んで、期待して食べたものの入っていませんでした。
サイトで確認したら1000個に1個入っているとのこと。そりゃ入ってないわけだ。
お値段は258円(税込)でした。

Fun to Share宣言しました


FuntoShare宣言ボード
先日のクールビズ実施中のお知らせのブログ写真を見て、あれ?と思われた方。
いらっしゃったらするどいですね。
そう。写真左側のポスター。
東海ホームセンターは、気候変動キャンペーン「Fun to Share」に賛同しました。
宣言ページは、SNSでシェアして応援していただくことができるみたいです。
もしよろしければ、クリックをお願いします。
東海ホームセンターの宣言ページはこちらからどうぞ。
「エコ意識を高めるで、低炭素社会へ。 」
クールビズ・ウォームビズを実施しています。
そのため、冷房や暖房は効きすぎないよう調整しています。
実施には社員だけでなくお客様のご理解が必要なため、ご協力いただき、エコ意識を高めています。
紙資料の削減や使わない電源はOFFにするなどできることから取り組み、低炭素社会に貢献します。
 

クールビズ2015

クールビズ2015

今年もクールビズ(10月31日まで)、さらに本格実施のスーパークールビズ(9月30日まで)が始まっていますね。
東海ホームセンターは今年も実施しています。
冷房の室温設定を28℃にしたいところですが、温度調整が難しいので、付けたり切ったりになります。
暑い寒いなどありましたら、遠慮なくスタッフにお申し付けください。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月6日といえば・・・


コックさん
6月6日になるとどうしても描きたくなってしまう絵かきうたのコックさん。
インターネットで検索してみるとコックさんの描き方も人それぞれなようで。
小さい頃、ほかにもいろいろ絵かきうたで描いてたと思うけど、これしか覚えてないんです。
ちなみに、コックさんとは関係ないですが、
おすすめの絵かきうたは、おかあさんといっしょの歌のおねえさんだった、
はいだしょうこさんが描く「スプーのえかきうた」。
ネット検索すると動画や画像が出てくると思いますので、気になった方は検索してみてください。