Skip to main content

投稿者: tokaihome

不動産購入希望者リストを公開しました

東海ホームセンターWEBサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
準備中になっておりました「不動産購入希望者リスト」を公開しました。
このリストのほかにもお探しの方がいらっしゃいます。
所有している不動産がリストにあてはまってるから、売却を検討してみようかなと思った方、
リストにはあてはまらなかったけど売却できるかなと思った方、
お気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せは0120-101-690(お客様専用・通話料無料)まで。
メールでのお問合せはこちらの無料査定フォームからどうぞ。

あいぽっぽ ぬいぐるみ

あいぽっぽ ぬいぐるみ
愛知県宅建協会マスコットキャラクター「あいぽっぽ」のぬいぐるみを買いました。
ぽってりボディがかわいいです。
この子は高さ20cmくらいです。
カウンターにちょこんといますので、ぜひ会いに来てください。

抹茶 スモア フラペチーノ

抹茶スモアフラペチーノ
東海ホームセンターは夏期休暇が終わり、本日から営業しております。
休み中のお問合せは順次対応しております。何かございましたらご連絡ください。
このお休みは遠出しなかったので、スターバックスへ行った時の写真を。
「抹茶 スモア フラペチーノ」をいただきました。
てっきりマシュマロがふわっととろっとしているのかと思っていたら、サクサクでびっくり。
フリーズドライのマシュマロらしい。
店員さんに、もう残り少ないって言われたので、飲めてラッキーでした。

セブンイレブンのかりんとう饅頭

セブンイレブンのかりんとう饅頭
先日、セブンイレブンでおすすめされていた「かりんとう饅頭」を買ってみました。
袋を開けるとかりんとうのにおいがします。
皮はかりんとうみたいにかりかりしていて、中身はつぶあんたっぷり。
そのまま、かりんとうでおまんじゅうでした。
特に底の部分のかりかり感が好きでした。おいしかったです。
東海ホームセンターは明日から夏期休暇です。
休み中も問合せフォーム、FAX:052-332-0140は24時間受付しています。
対応は休み明けに順次行いますので、ご了承ください。
2018年8月20日(月)より営業いたします。
それでは、休み明けに元気にお会いしましょう。

あいぽっぽ うちわ

あいぽっぽ うちわ
愛知県宅建協会マスコットキャラクター「あいぽっぽ」のうちわがきました。
今年は異常に厳しい暑さですが、少しでも涼んでいただければと思います。
数に限りがありますので、ご希望の方はスタッフにお申し付けください。

夏期休暇のお知らせ

誠に勝手ながら東海ホームセンターは下記の期間お休みをいただきます。
2018年8月11日(土・祝)~2018年8月19日(日)
2018年8月20日(月)より営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程お願い申し上げます。
夏期休暇のお知らせ

PARCO×PARMコラボレーションカフェ

PARCO×PARMコラボレーションカフェ
名古屋パルコのCarlova360で開催中の「PARCO×PARMコラボレーションカフェ」へ行ってきました。
森永乳業のアイスクリーム「PARM」を使った限定メニューがいただけます。
チョコレートを2度づけした特別なパルムです。
「ミックスベリーPARM」、「ダブルチョコPARM」、そして名古屋限定の「あんバターモンブランPARM」の3種類ありました。
「ミックスベリーPARM」をいただきました。
ベリーとパルムがマッチしておいしかったです。
700円(税別)でした。
限定メニューは2018年8月5日(日)までだそうです。

ルマンドアイス ロイヤルミルクティー

ルマンドアイス ロイヤルミルクティー
ルマンドアイス ロイヤルミルクティーをいただきました。
ミルクティーアイスのもなかの中にキャラメル味のルマンドが入っています。
以前、いただいたルマンドアイスの方がルマンド感あるなぁと思ったのですが、
キャラメル味のルマンドも売ってるんですね。
おいしかったけど、通常版のが好きかもです。

NTT工事に伴う電話不通のお知らせ

東海ホームセンターWEBサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
NTT西日本が行う工事の関係で、当社の電話・FAX・インターネット回線が一時使用できなくなります。
日時:2018年8月1日(水)10:00~13:00の間で60分程度
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申しあげます。

WEBサイトリニューアルしました


東海ホームセンターWEBサイトリニューアルしました。
レスポンシブデザインになって、
スタッフ紹介、売却事例等の新しいコンテンツもできました。
これからもより見やすいサイトにしていきますので、
お気づきの点等ございましたら、ご指摘くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。